きゅうりの水玉寿司
- 具を丸型で抜いて仕上げる水玉寿司。塩もみきゅうりと炒りごまをたっぷり加えた寿司飯に、錦糸卵やれんこん、きゅうり、ラディッシュなどをあしらい、野菜たっぷりの大人の水玉寿司に仕上げました。
レシピ名: | きゅうりの水玉寿司 |
---|---|
レシピNo: | 590 |
分量: | 2人分 |
調理時間: | 20分 |
調理時間(備考): | |
カロリー: | 434Kcal |
レシピ製作者: | 矢島南弥子 |
即時納品: | 3~5営業日 |
-
ご飯 お茶碗2杯分 えび 3尾 いくら 大さじ2 卵 2個 きゅうり 1本 ラディッシュ 1個 れんこん 20g 炒りごま 大さじ1 すし酢 適量 塩 少々 <A> 砂糖 小さじ2 塩 少々
-
- ①きゅうりは薄切りにし、トッピング用に少し取り分ける。残りは塩を少々をまぶしてしばらく置き、水けを絞る。ラディッシュは薄切りにする。
②えびと薄切りにしたれんこんは塩茹でし、すし酢を少々をふりかける。えびは背から半分に切る。卵にAを合わせ、錦糸卵を作っておく。
③ご飯に、すし酢大さじ1を加え、切るように混ぜる。きゅうり、炒りごまも加え、さっくり混ぜたら器に盛る。
④錦糸卵を敷き詰め、れんこん、えび、いくら、きゅうり、ラディッシュをのせる。
- ①きゅうりは薄切りにし、トッピング用に少し取り分ける。残りは塩を少々をまぶしてしばらく置き、水けを絞る。ラディッシュは薄切りにする。
-
エネルギー 434 kcal 、 たんぱく質 17.3 g 、 脂質 9.1 g 、 炭水化物 68 g 、 カルシウム 121 mg 、 食物繊維総量 0 g 、 食塩相当量 0 g