れんこん団子のとろみ鍋
- すりおろしたれんこんでとろみをつけた、身体も温まるお鍋です。お好みで黒胡椒やごま油などを加えても美味しいです。
レシピ名: | れんこん団子のとろみ鍋 |
---|---|
レシピNo: | 595 |
分量: | 2~3人分 |
調理時間: | 15分 |
調理時間(備考): | |
カロリー: | 200Kcal |
レシピ製作者: | 矢島南弥子 |
即時納品: | 3~5営業日 |
-
れんこん 200g 水菜 1/2ワ しいたけ 2個 <A>
長ねぎ1/4本 鷄挽肉 200g 卵 1/2個 塩 小さじ1/4 水 2と1/2カップ <B>
鶏がらスープの素大さじ1/2 酒 大さじ2 塩 小さじ1/3
-
- ①れんこんは半分を角切りにし、残りはすりおろす。長ねぎはみじん切りにする。水菜は5cmの長さに切る。しいたけは飾り切りにする。
②ボウルに<A>を合わせ、しっかり混ぜる。
③鍋に<B>とすりおろしたれんこんを加えて煮立て、②をスプーンで一口大に落とす。火が通ったら、水菜、しいたけを加え、ひと煮立ちさせる。
- ①れんこんは半分を角切りにし、残りはすりおろす。長ねぎはみじん切りにする。水菜は5cmの長さに切る。しいたけは飾り切りにする。
-
エネルギー 200 kcal 、 たんぱく質 18.3 g 、 脂質 6.8 g 、 炭水化物 15 g 、 カルシウム 134 mg 、 食物繊維総量 0 g 、 食塩相当量 0.0 g